へぇぇ、特許とか著作権とか国ごとに違ったりしないんだと思ったら、一元管理されているのかな。しかし、ユーザーが少ない言語からの問い合わせは受けたくないとかありそうだけど。

mohnomohno のブックマーク 2021/01/22 00:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Steamで国によって特定のゲームが買えない「ジオブロッキング」に総額約10億円の罰金をEUが科す

    EUの政策執行機関である欧州委員会(EC)が、PCゲーム販売プラットフォーム「Steam」を運営するValveと、バンダイナムコ、カプコン、ゼニマックス・メディア、Focus Home、Koch Mediaのゲームパブリッシャー5社に対...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう