役に立たんと言われがちな経済学だけど、この関係は「相互に補完財」と名付けられてて、パンとバター、ペンとインクなどの例と共に、一年生向け教科書にも載ってる。(補完財か独立財かを判断するのが難しいんだが)

runa_wayruna_way のブックマーク 2021/02/28 01:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「データ分析の罠」弁当屋さんで一番売れているのが味噌汁だからといって味噌汁だけを売って効率化しましょう!という事案について

    👻 道化師 🃏 @wraith13 I'll go with heaven's advantage and fool's wisdom. / プログラミング / C++ / VS Code / スプラトゥーン / 犬 / ナンセンス / 進捗 / 私の発言は全て人類としてのものです。問題発言が...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう