“ 選択的夫婦別姓制度が実現すれば、そしてそれを選択すれば、どんな職場でもどんな場面でも、その都度がんばって交渉しなくとも済みます。それが法律による個人の保護であり、政治が責任を担うべき使命のはず”

rain-treerain-tree のブックマーク 2021/03/08 21:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

大笑いで夫婦別姓について答弁。丸川大臣の何が問題なのか(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今日は国際女性デーですが、日のジェンダー平等は引き続き前途多難です。 「女性が多い会議は時間がかかる」との森喜朗氏の女性蔑視発言が国内外で極めて激しい非難にさらされ、森氏は五輪組織委員会会長の辞任...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう