"都は別の方法での公開には「本人同意が必要」とする一方、意向確認は進めていない"<つまりは只の言い訳。空襲は敗北必至と知りつつ対米開戦強行した当時の権力側の責任なので帝国時代を擁護したい側に都合悪い話。

dimitrygorodokdimitrygorodok のブックマーク 2021/03/11 00:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東京大空襲の証言ビデオ 20年以上放置 300人超の証言が封印の恐れ 都平和祈念館計画凍結で:東京新聞 TOKYO Web

    東京都が記録した東京大空襲など戦争体験の証言ビデオ300以上が倉庫に放置され、活用されない状態が20年以上続いている。当初展示予定だった「都平和祈念館(仮称)」の建設計画は凍結。都は別の方法での...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう