言及ありがとうございます。考えるって大切ですね。以前は「最短ルートで無駄なく臨む道」を子どものために探したいと考えていましたが、今は躓いても回り道もいいし、そこに学びが多いと感じています。

tayorakotayorako のブックマーク 2021/03/14 13:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

大学進学は何のためにする?進学しないと就けない仕事につくため?学費が無料だったら? - 知らなかった!日記

    その大学を卒業しないと就けない仕事について欲しい? 世間で「良い」とされる一部の人しか進めない道(学校・仕事)にすすめるのに、なぜ進まない? 大学へ進学のためにかける時間と労力と費用がもったいない 人...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう