ニセ科学かどうかは科学的な手続きに則っているかどうかで判断すべきなので、日本語がやばいかどうかで科学的かそうでないかを判断するのはそれ自体がニセ科学に近い行為で危険

akashi735akashi735 のブックマーク 2021/03/15 10:32

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

大童 澄瞳/Sumito Oowara on Twitter: "適切に国語を学ぶと、結構な確率でニセ科学とかから逃れられる気がする。ヤバい話は日本語もヤバい。"

    適切に国語を学ぶと、結構な確率でニセ科学とかから逃れられる気がする。ヤバい話は日語もヤバい。

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう