なるほど。調べたらチャとティーの分布があった。前者はシルクロード、後者はインド航路経由で伝わったのが多いらしい→https://gigazine.net/news/20180116-history-of-the-word-tea/ あとビルマ語で「lakphak」という呼び名もあるとか。

deadwoodmandeadwoodman のブックマーク 2021/03/18 19:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

いや、上の増田は間違いで、チャノキが先で合ってる チャノキを煮出した飲..

    いや、上の増田は間違いで、チャノキが先で合ってる チャノキを煮出した飲み物を呼ぶ言葉は全世界共通で「チャ」「テ」どちらかの系統に属しており、どちらも中国語の方言にある発音なので、これはチャノキがその...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう