80年代は治安が良かったって言ってる人もいるが、1985年の成田闘争や、1983年の宿舎放火事件、収用委員会長の襲撃もあるので、80年代の左翼が大人しかった印象はない(「学生運動」に限定すると、合ってるのかもだが)

aa_R_waiwaiaa_R_waiwai のブックマーク 2021/03/27 22:22

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

高齢の教授「ああ、本校は学生運動を制圧したという自信をもったんだなぁ」アスファルトからレンガ敷になった歩道が意味する時代の変化 - Togetter

    齊藤明紀 @a_saitoh 情報工学科卒。公立大学経営学部に勤めてますが、担当講義は全部ITがらみだし、経営学の質問はしないでね。趣味読書と釣り 齊藤明紀 @a_saitoh 20年位前だったか、母校の歩道がアスファルト...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう