youtube の広告も情報商材、コンプレックス商材、陰謀論まみれだし、google ads がクソまみれだとしても驚きはないけど、サービスがインフラレベルまで上り詰めると何となく許されてしまうのは正直問題だと思う。

shagshag のブックマーク 2021/04/05 10:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【実録】神と崇めるGoogle様の広告に「29800円のロレックス」が出てきたのでポチってみたら闇を見た

    【実録】神と崇めるGoogle様の広告に「29800円のロレックス」が出てきたのでポチってみたら闇を見た GO羽鳥 2021年4月4日 「よく『Google先生』と言いますが、それは少し違います。Googleは神です。インターネッ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう