蔵書・資料を「市民ニーズ」で判断する時点で図書館の意義がわかってない。しかし大阪府民が選んだ維新道だから仕方ないね。余力は敵、看護師は生える、公務員は奴隷、自助自助自助。ビバ民主主義。

ykhmfst2012ykhmfst2012 のブックマーク 2021/04/18 19:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

枚方市会議員つつみ幸子 on Twitter: "この調査結果には令和3年度の予算について書かれていますが、私のツィートは令和2年度に雑誌や新聞などの購入費50万円が減らされた結果、3月に図書館の棚に購入中止の札が貼られているのをつぶやいたものです。令和3年度は、その費用はさらに… https://t.co/Ie8HSsm3LN"

    この調査結果には令和3年度の予算について書かれていますが、私のツィートは令和2年度に雑誌や新聞などの購入費50万円が減らされた結果、3月に図書館の棚に購入中止の札が貼られているのをつぶやいたものです。令...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう