まあYouTuberて基本脱税してるよねって気がするので、プラットフォームが代わりに徴収するみたいなのは正しいと思う。本件自体は日本には無関係のようではあるけど。

securecatsecurecat のブックマーク 2021/05/28 18:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

YouTuberに源泉徴収 Google方針、各国で動揺 - 日本経済新聞

    動画投稿サイト「ユーチューブ」を運営する米グーグルは近く、米国外に住むユーチューバーへの支払いについて、税金を天引きする源泉徴収を始める。条約により日居住者への影響は少ないが、インドなどユーザー...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう