「沖つ波」「時つ風」「天つ乙女」みたいに、「つ」を助詞として用いると上代の日本語っぽくなる。

novak777novak777 のブックマーク 2021/05/29 08:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

古代日本っぽさを感じる言葉

    枕詞が好きだ。ひらがなで書かれたときのやわらかさが特に好きだ。とはいえ専門に学んだことはない。 架空の古代日を舞台にした創作をはじめているのだが、新しく自分で万葉言葉的なのを作れないものかと思って...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう