ハードウェアアクセスされている時点である程度はもう詰んでいると考えるところだが、USBのように手軽に第三者が抜き差しする可能性が高まっているデバイスなので、いずれは対策しないと大きな問題になると思う。

sisyasisya のブックマーク 2021/06/30 08:32

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

HDMIケーブルはどんな制御信号を送っているのか 悪意ある「BadHDMI」を見分けるために知っておくこと

    Kernel/VM探検隊はカーネルや仮想マシンなどを代表とした、低レイヤーな話題でワイワイ盛り上がるマニアックな勉強会です。mzyy94氏はRaspberry Piを使用してHDMIを調査した結果について発表しました。 HDMI制御...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう