西村に「金融担当大臣である麻生の頭越しに金融庁に独禁法違反を示唆する行政文書を出させる」なんて事が可能とは思えないので、官邸の承認があった蓋然性は極めて高い。

VodkaDriveVodkaDrive のブックマーク 2021/07/12 11:05

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

坂尻顕吾 Kengo Sakajiri on Twitter: "この「西村発言」、金融庁が全銀協に依頼文書を出そうとしていたのですから政府として組織的にやろうとしていたようです。どうしてこんな思慮を欠いた思いつきのような提案が、今の政権中枢ではすっと通ってしまうのか、そちらの方が根が深い気がし… https://t.co/kALihRfmZD"

    この「西村発言」、金融庁が全銀協に依頼文書を出そうとしていたのですから政府として組織的にやろうとしていたようです。どうしてこんな思慮を欠いた思いつきのような提案が、今の政権中枢ではすっと通ってしま...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう