河野太郎の論理はその場でマウントを取る為の道具でしかなく、自分の間違いと向き合うことは無い。だからこそ、学者を小馬鹿にするのが好きなんだろうね(https://www.taro.org/category/blog/日本の基礎研究/page/2)

urashimasanurashimasan のブックマーク 2021/07/12 19:05

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

知の崩壊?

    2021.07.12 先日こういう一連のツイートを見かけました。 「この一連の政治過程は、河野太郎という政治家のネオリベ的特質が出たとみるべきだろう。....」 ?? 「4月25日ごろには1370万回分しか入ってこない...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう