“これでは、教育委員がなぜいるのか、わかったものではない。意見が分かれる重要課題について、首長の顔色をうかがう教育長の専決で進められるなら、教育委員会(教育委員会会議)なんて要らない”

matonematone のブックマーク 2021/08/21 00:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

パラリンピックの学校観戦、責任は誰が取るのか? #学校連携観戦 #NOと言える校長はいないのか(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    小中高生らが東京パラリンピックの会場で観戦する「学校連携観戦プログラム」について、江東区、渋谷区、千葉市が全校で、杉並区、新座市などが希望する学校で参加の予定だという(読売新聞8/18)。 無観客開催な...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう