都内では100人とすれ違ったら一人は感染者か。大きな駅だと乗って降りたら構内でそれくらいはすれ違いそう。 アクティブな人ほど確率は高いだろうから実態としては、飲食店で感染者が近くにいる確率は5%ぐらいか

nowwwnowww のブックマーク 2021/08/27 17:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東京都のモニタリング検査、コロナ陽性率が2ヶ月で18倍に…感染気付かず出歩く人が急増:東京新聞 TOKYO Web

    東京都が繁華街などで実施する新型コロナウイルスのモニタリング検査で、陽性率が右肩上がりになっている。7月初旬と比べ陽性率は約18倍になり、街を出歩く無症状者が急増。都内の新規感染者は横ばいだが、実際に...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう