役所の窓口にすぐ相談して、お子さんと一緒に産後ケア施設に入って下さい。施設の話では台湾、韓国では産後一般的に1週間くらい産後ケア施設で過ごすらしいです。兎に角今は助けが必要。入ってその後立て直そう。

racooonracooon のブックマーク 2021/09/14 01:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

[2年後の追記][追記]子ども養子に出して離婚して生活保護で暮ら

    [2年後の追記] 結局子どもはずっと手元にいて、もうすぐ2歳になります。 復職もしました。離婚はせず、一戸建ての購入をしました。 引越し先の住所は、親には知らせず、この機会に電話番号等も変えます。あとは...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう