教え始める段階で小さな成功体験を積んであげるところから必要な子もいれば、それはもう済んでいて自発的に伸びるフェーズに入ってる子もいると思う。前者に後者と同じやり方をして伸びるわけはないと思うけど。

advancive61advancive61 のブックマーク 2021/09/15 09:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

塾講バイトで死ぬほど味わった「絶対に勉強が伸びない子供」、勉強に対して喜びも悔しさも感じない「頑張れない層」の話

    アイエンカキドリ @D_novaeguineae 家庭教師やらやった事がある人なら分かると思うんですが、「絶対に伸びない子供」っているんですよね 「悔しい」と思えない子供、マジで教えた所でギリギリ赤点回避みたいなの...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう