モラルなんて踏み越えていったほうが儲かるしコスパいいし、それが大問題と受け止められるくらい会社が成長したころには一生遊べるくらいの資産ができてるから、完全に踏み越え得。懲罰的損賠でもない限り。

sophizmsophizm のブックマーク 2021/10/11 13:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【続報】NewsPicksの取材により、hey社CEO佐藤裕介氏がついに経歴詐称を認める「元Google天才エンジニア」/STORES/佐俣奈緒子/佐俣アンリ/光本勇介/|DJ AsadaAkira

    経緯はNewsPicks社が出版している書籍『STARTUP 優れた起業家は何を考え、どう行動したか (NewsPicksパブリッシング) 堀新一郎』の中で「(佐藤裕介氏は)Googleエンジニアとして入社」と記載していたため、事...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう