二次請け以降は一次請け会社案件として扱ってエンドユーザーはよく分からないということも多いので、いつもは多重下請けの中間にいる会社が発注主になると戻ってきてしまうような気がする。

rryurryu のブックマーク 2021/10/22 14:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

プログラミングを外注したところ下請けの下請けの下請けの下請けくらいで自社に案件が戻ってきてしまった話

    ありあ @aria_nico 「社内の人手が足りない、もうだめだ」ってプログラミングを外注したら、下請けの下請けの下請けの下請けくらいでプログラミングの案件話が自社に戻ってきた話する? 2021-10-21 18:47:13

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう