そもそも“常識”というのは、『「価値観の自由競争(市場)」において大きな「シェア」を獲得している思想』の事であって、別に普遍でも不変でもないワケで。「昼のTVでAV流してもOK」な世界を目指す事も是だよ、当然。

rag_enrag_en のブックマーク 2021/10/30 21:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「性的」って結局どういう意味なの?

    zheyang 2021/10/24 「性的なのが何が問題なのか」っていうなら、昼間にテレビでAVを流しても問題ないということになる。 常識を無視して強弁するということは、まともに話し合う気はない、ただの喧嘩ということ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう