当のASD女性からすると凄い憎悪の対象なんだろうけど、こういう考えをする人がいるのには救われるな。(男性的女性的という言葉自体も良くないのだけど) “女性的なASDの現れ方をする男性がいてもおかしくない”

nearlyinhumannearlyinhuman のブックマーク 2021/11/06 18:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

幼児期、学校、就職、出産、老い……生まれてから老いるまでの間に、ASDの女の子はどんな体験をするのか。サラ・ヘンドリックス『自閉スペクトラム症の女の子が出会う世界──幼児期から老年期まで』訳者あとがき|Web河出

    私には、現在公立小学校の特別支援学級に通っている自閉スペクトラム症(以下、ASD)の次女(九歳)がいる。一人でごきげんにしている手のかからない赤ちゃんだった次女が心身の発達の遅れを指摘されたのは、三歳...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう