「歴史が短い」のと「最近」は大分ニュアンスが違う。前者は単純に長さの比較で、後者は現在からの距離。100年以上前の明治を最近というのは流石に違和感。

soyogonsoyogon のブックマーク 2021/11/10 07:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「実は最近定着したもの」を知りたい

    ・週休二日 週休二日が当たり前になったのは1990年代以降。 ・電話 一家に一台普及したのは1980年代半ば。それまでは隣近所に借りるのが普通。 ・一人暮らし 若者がひとりで暮らすのが当たり前になったのは1980年...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう