敵の空母を発見出来ても大きくずれた位置で報告するのでは確かに意味が無い。当時の航法機器は水上機の性能や数に見合っていたのか?日本の指令部が機器を満足に扱える状態であったかも疑問ではあるが。

roseknightroseknight のブックマーク 2021/11/26 21:01

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ミッドウェー海戦大敗北は「利根四号機」の責か 重巡「利根」とその艦載偵察機の戦い | 乗りものニュース

    太平洋戦争のターニングポイントとなったミッドウェー海戦、その勝敗を分けたのは、1機の偵察機かもしれません。永らく大敗北の一因と語られてきた1機の偵察機と、その所属艦である重巡洋艦「利根」の航跡を追い...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう