包括協定には具体的な内容は何も書かれていないのでどういう効果があるのかもよく分からないが、個別契約でNDAを結ぶことはないのだろうか? それのない協力って効果あるのだろうか?

koyhogekoyhoge のブックマーク 2021/12/28 10:57

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

読売新聞と大阪府との包括協定で問われるジャーナリズムの役割(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    読売新聞が大阪府と包括協定を結んだ。会見で新聞の行政監視機能について問われた読売新聞の柴田社長は、自社の記者規範を出して懸念は無いとした。しかし、その懸念が払しょくされたとは言えない。それ以上に、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう