もう増やせないからラッシュを許容してくれって話じゃなかったの?定員超えてるうちは走らせろよ。知らない人と身体が触れ合うとか異常なの忘れてるよ。テレワーク圧も高まるし定期券制度は学生だけにしたら?

pre21pre21 のブックマーク 2022/01/03 15:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

2022年の鉄道は「大減便時代」本格到来か 首都圏でも朝の本数削減 外堀埋まる「ワンマン化」 | 乗りものニュース

    コロナ禍は3年目に突入しました。運輸収入が以前の水準まで戻らない中、春のダイヤ改正ではJR、大手私鉄が軒並み減便を予定するほか、東京近郊区間ではワンマン運転が始まります。コスト削減がますます進みそうで...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう