就労年齢が伸びる中で早期抜擢を推進すると消化試合組が増えるのだが人生の秋を充実させるロールモデルが無いんだよね。/学び直しは良いアイディアだが経済的にそれを許すかは別の問題。

BaybridgeBaybridge のブックマーク 2022/02/09 18:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「何者にもなれなかった大人はどう生きればいい?」中年からのキャリア論が欲しい

    すらたろう @sura_taro 40〜50歳代の大部分の何者にもなれない大多数の勤め人、年金支給開始年齢と健康維持考えれば65〜70歳までは働き続けるはず 人生の秋は意外にも長いし、無為にも自棄にもならない穏やかな生...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう