こういう「敵国」の「悪魔化」や報道管制は現代においてどの程度意味があるのだろう、Web翻訳ツールもどんどん発達してるのに、と思っていたのだが、中国ほど徹底しなくても一定の効果はあるんだな。

kamezokamezo のブックマーク 2022/03/04 18:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ウクライナ侵攻をロシアのテレビで見る まったく別の話がそこに - BBCニュース

    ロシアの国営テレビが映し出す「現実」が、いかに現実と違うか。日時間3月2日午前2時の画面が、その典型例だった。BBCワールドニュースは、ウクライナの首都キーウ(キエフ)でロシア軍がテレビ塔を砲撃したと...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう