旧ユーゴ紛争の時もそうだったけど、国家と民族は必ずしも一致せず、アイデンティティとしての国民国家の幻想は実に曖昧。同じ民族でも国家観・民族観はバラバラだし、同一人物でも時期によって変わったりもする。

u-chanu-chan のブックマーク 2022/03/04 20:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ロシア「帝国」の幻影復活 相克のウクライナ近現代史 - 日本経済新聞

    ロシアに侵攻されたウクライナ歴史に目をこらせば、強大なロシア「帝国」の復活を目指すプーチン大統領の宿願と、大国が衝突する境界地帯という姿が見えてくる。近現代ロシア史が専門の池田嘉郎・東京大准教授...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう