「アフリカ都市部零細商人の持つ『ウジャンジャ(狡知)』という概念を調べた本。筆者も何も知らない外人の振りをしたり、上目遣いに甘えてネタを引き出したりと無意識に『ウジャンジャ』になっていると指摘される」

cinefukcinefuk のブックマーク 2022/03/06 14:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本人がタンザニアで文化人類学調査のため古着商人に→「歳を取らない15歳ぐらいの白人の少女がスラング混じりの下町言葉でがめつい古着商やってる」と超有名になった話が興味深い

    とくぞうだったんですよ @sv_g8 今読んでるエチオピア都市部零細商人の文化人類学調査の話がむちゃ面白くて、彼らの文化を知るために実際に自分も古着商人をはじめた結果、「歳を取ることのない15歳ぐらいの白人...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう