痛快。"「男性の幸福度の低さ」と[…]「男性は差別されている」という主張を繋げるためには「男性の幸福度の低さ」の原因が社会にあること、つまり主観的苦痛であるだけでなく客観的不公正であることも示さなければ"

wuzukiwuzuki のブックマーク 2022/03/08 16:50

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

社会は「男性の幸福度の低さ」について配慮するべきか? - 道徳的動物日記

    新版 現代政治理論 作者:W. キムリッカ 日経済評論社 Amazon 最近はキムリッカの『現代政治理論』をじっくりと読んでいたのだが、最終章の「フェミニズム」の章で、近頃の日(のネット上)における議論にとっ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう