稚魚の放流をただいいことのように報じるのではなく、科学的な知見から報じることで、誤った知識が広げないことが大切

TakayukiN627TakayukiN627 のブックマーク 2022/03/16 12:50

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

コイ稚魚放流でまさかの炎上 外来種が与える影響を「池の水ぜんぶ抜く」専門家が指摘(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    三重県・伊勢市内を流れる宮川の支流・馬瀬川で、地元のボランティア団体が川をかつての姿に戻そうと13日にコイの稚魚200匹を放流した。このニュースが報じられると、「コイは外来種でしょ」「逆に環境に悪影響で...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう