おそらく高齢者と一部の富裕層への偏りがある、年齢、保有バンド別の分析を通じた対策が必要。但し感情的な論拠による資産課税強化は逆効果。相続税フリーの子ども国債なども面白いアイデアと思うが。

perousagiperousagi のブックマーク 2022/03/17 19:04

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

家計の金融資産、21年末に初の2000兆円超 現預金滞留 - 日本経済新聞

    日銀が17日発表した2021年10~12月期の資金循環統計(速報)によると、21年12月末時点で家計の金融資産は前年同期比4.5%増の2023兆円と、初めて2000兆円を突破した。増加は7四半期連続。新型コロナウイルス禍で個...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう