5年程前飲み友のぐっさんが、趣味で似たようなことやってた。猫の骨格を標本から再現し、重心に合わせ重りをつけ、抱いたときの本物感を作ってた。不気味の谷感があり気持ち悪かった。ネットで情報見つけられない…

mak_inmak_in のブックマーク 2022/03/18 22:11

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「持ち上げて伸びるネコの骨や肉を感じる」――猫の体内をリアルに再現したロボット 大阪芸大などが開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 大阪芸術大学とATR(国...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう