山ほどの“教科書通り・普通こうなる”を再現実験することは重要。フラーレンも超伝導触媒も金属還元菌塊も、普段通りを目に焼き付けてなきゃ『ゴミ』と見間違え洗浄しかねないほど微細だった。違和感に気付けるのも

lostnamerlostnamer のブックマーク 2022/03/27 13:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「そこらの二流三流大学の実験や研究とは、すでに発表されていることの単なる確認やトレースではないのですか?」→「全然違うぞ」という話。

    Shuuji Kajita @s_kajita 見事な回答を見た。 質問「理系の人が研究室や実験、といいますが、そこらの学生がやる意味があるんですか?二流三流大学の研究とは、すでに発表されていることの単なる確認やトレースで...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう