"JavaScriptでは、thenメソッドを持っているオブジェクトはPromiseと判断されます。" 知らなかった。duck typingと捉えればいいのかな。

roshiroshi のブックマーク 2022/03/31 10:56

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

TypeScript: Promise風に振る舞うクラスの作り方 - Qiita

    Promise<T>をラップして、Promise風に振る舞うクラスの定義のしかたを紹介します。Promise風のクラスは、Promise同様にawaitができるようになります。 Promise風に振る舞うクラスの作り方 JavaScriptでは、thenメ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう