中学校で憲法や自由について学んでるはずなんだけど、社会の教師が法学専門でやってるって訳でもないから結構法律やってない人の自由とか権利の理解と専門でやってきた人の理解ってずれるんでどうしたらいいのかな。

kemononekokemononeko のブックマーク 2022/04/09 06:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「表現の自由」と「公共の福祉」に関する議論

    神崎ゆき @yukinoko811 勘違いしてる人が多いけど「公共の場」で制限が掛かるのは『表現』じゃなくてそれを縛る『ルール』の方。私的な場では"場の所有者・管理者"が『マイルール』をその場に適用できる。一方、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう