スニーカーかわいいなって思うし再利用の手立てとしてはすごく良いと思うんだけど、レーヨンって溶剤めちゃくちゃ使うからそのまま焼却処分した方が環境にいいのでは……と思ってしまう。

divetodiveto のブックマーク 2022/05/18 18:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

寄贈された千羽鶴をスニーカーに再生 広島の靴メーカーが商品化

    国産スニーカーブランド「SPINGLE MOVE」を展開するスピングルカンパニー(広島市)は、広島・長崎などに寄贈された千羽鶴を再利用した生地を採用したスニーカー「SPINGLE MOVE『SPM-1005』」を5月21日に1万8700...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう