梅雨と夏のマスクは辛い。/スパイト行動は日本人に多く、自分が損をしてでも他人に得をさせまいとするので、叩きや村八分を恐れた結果として協力関係が発生、って実験の話は面白いな。空気読めと同調圧力の原理。

nowa_snowa_s のブックマーク 2022/05/23 15:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    「自分が損をしてでも、相手より上に立ちたい」「自分が損をしているのだから、お前も損をすべきだ」……そんな心理から引き起こされる行動を「スパイト(意地悪)行動」と呼ぶ。実は、コロナ禍を経たここ2年で、こ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう