「デジタルファブリケーションが持つ製造の民主化という突破力を損なわずに、自分たちの価値観にフィットした文化を作りたい」 新工芸というコンセプト

enemyoffreedomenemyoffreedom のブックマーク 2022/06/02 16:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

3Dプリンターと素材をハックした芸術——京都「新工芸舎」が問いかける樹脂の価値|fabcross

    1920年代、美術評論家の柳宗悦は無名の職人らによる日常の生活道具に美術品に負けない美しさがあると説き、「民藝(民主的工芸)」という概念を提唱した。それから100年たった今、新しい民主的工芸のツールとして...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう