ターゲティング広告よりも、ノンターゲティングかつ酷い訴求の広告が不快なので、審査の甘い広告自体や広告枠の表示を制御してるSSPに対して何らかのルールや罰則規定を設けるのが良いのかな。

ogi1i1ogi1i1 のブックマーク 2022/06/14 06:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

“ターゲティング広告”規制など 改正電気通信事業法が成立 | NHK

    インターネットの閲覧履歴をもとに広告を表示する、いわゆる「ターゲティング広告」に関する規制などを盛り込んだ改正電気通信事業法が13日の参議院会議で可決・成立しました。 改正電気通信事業法には、ウェブ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう