面白い分析だし腑に落ちる。ただ、大林版が描いたのは芳山和子じゃなくて女優・原田知世、という面が強いのかなと思ってる。

k-takahashik-takahashi のブックマーク 2022/07/01 19:54

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『時をかける少女』細田版が答えた「残されていた問い」とは? | 文春オンライン

    どうしてこの3作品を取り上げるかといえば、細田版、谷口版ともに原作小説と大林版を念頭においた上での“続編”だからだ。そこからは必然的に、芳山和子というひとりの女性の人生が浮かび上がることになる。 原作...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう