「首相は報告を関知していなかった」とか、「苦情というよりは懸念が報告された程度」という二転三転する虚偽の説明を閣僚・高官自身もしなければいけないことに付き合いきれなくなった状況がありありとわかる記事。

ShalieShalie のブックマーク 2022/07/07 20:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【時系列で見る】 ジョンソン英政権、閣僚が次々辞任 どうしてこうなった - BBCニュース

    英与党・保守党の院内副幹事長が痴漢行為などで辞任したのを機に、ボリス・ジョンソン首相が何をいつ知っていたのかをめぐり、首相官邸が事実を正確に公表していないと批判が高まっている。5日には、財務相と保健...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう