けっきょく後半は自己正当化で"自由な言論の場の審判力に対する信頼が失われた時に、物理的暴力の持つ現実変成力への期待が膨張する"というのは前提条件を勝手に設定した大野左紀子氏と同じ考え方でしかないし。

aceraceaeaceraceae のブックマーク 2022/07/08 18:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

安倍元首相銃撃の報に接して - 内田樹の研究室

    信濃毎日に寄稿したもののロングヴァージョン。 この信濃毎日の「今日の視点」の私の連載分は金曜日の正午が締め切りなので、参院選の結果がわからない段階だったけれども、「参院選の歴史的意味」というタイトル...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう