"高度168キロに達したあと、機体の上部に搭載した長さ1.8メートルの「スクラムジェット」と呼ばれる超音速エンジンの試験体が切り離されました", "降下中に音速の5倍から6倍以上に達する試験体の燃焼実験などが行われた"

medihenmedihen のブックマーク 2022/07/25 09:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

JAXA 観測ロケット打ち上げ成功 “超音速エンジン開発へ前進” | NHK

    スクラムジェット」と呼ばれる超音速エンジンの開発に向けたJAXA=宇宙航空研究開発機構の小型観測ロケットが、24日朝早く、鹿児島県肝付町の発射場から打ち上げられ、JAXAは打ち上げが成功したと発表しました...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう