所得は増えても教育費と住居費負担が重すぎ、家計に余裕がないのが今の韓国です。金利上昇での住宅ローン負担の増加が経済と社会(出生率など)にどう影響を与えるかは、日本のありえる未来として参考になります。

topisyutopisyu のブックマーク 2022/08/02 12:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

30年で所得は倍増・出生率は半減の韓国。急激な金利上昇で住宅ローンが払えず、産休切り上げで働く家庭も - 斗比主閲子の姑日記

    私はここ5年ぐらい韓国を注目しています。 理由は、日の隣という地理的要因、文化も近く、言語はSOVの順と非常に親しみがある一方で(韓国語の習得は英語中国語の習得と比べると驚くほど容易です)、1990年か...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう