リアルではないけどそれっぱいリアリティが出るのかw 異世界転生って便利だよな(かごめツイと海外勢の引用反応を見ると) なんとなく昔の日本っぽいけど明治からの海外製品なのねぇ。前にも調べたっけ?

tailtametailtame のブックマーク 2022/08/28 20:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

椎名高志@『~異伝・絵本草子~半妖の夜叉姫』第3巻10/12ごろ発売 on Twitter: "「洗濯板」は18世紀末にヨーロッパで発明されて、普及したのは19世紀、日本で一般的になったのは大正時代、実はかなり新しい道具。つまり戦国時代の生活描写で洗濯板を出すのは、考証としては正しくないらしい。雰囲気を出すなら踏み洗いとかか。"

    「洗濯板」は18世紀末にヨーロッパで発明されて、普及したのは19世紀、日で一般的になったのは大正時代、実はかなり新しい道具。つまり戦国時代の生活描写で洗濯板を出すのは、考証としては正しくないらしい。...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう