地方でバスに乗るときって乗降口や支払い以外にもいろいろ緊張する。地方の古いバスなんかは次のバス停が昔ながらのアナウンスのみだったりするんでほんとにこのまま乗ってていいのか乗り越してないか不安になる。

aceraceaeaceraceae のブックマーク 2022/09/23 12:36

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

バスの乗り方大全 - 最終防衛ライン3

    はじめに 「バスの乗り方が分からないなら検索しろ!」は的確か バスの乗り方が最もカオスなのは奈良県 前から乗るか、後から乗るのか、運賃を乗車時に支払うのか降車時に支払うのか 奈良はなぜカオスなのか 路線...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう