シャガールの「アレコ」は青森で見たが、すごかった。現代アートは難しいよなあ。アンディ・ウォーホル京都行って楽しかったけど、本物に触れる感慨みたいなものは自分は素描からしか得られなかったし。

porquetevasporquetevas のブックマーク 2022/10/27 10:28

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

価値わからない・なぜ5点も・本物に感動…県が3億円で購入、ウォーホル作品に波紋(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    鳥取県がポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルの木製の立体作品「ブリロの箱」5点を計約3億円で購入したことが波紋を広げている。2025年にオープンする県立美術館の集客の目玉として期待を寄せる一方、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう